2023年10月08日08:33
10月8日本日は星空おんがく祭開催ですね‼︎
お天気が…残念過ぎますが会場はドームなので多少の雨は大丈夫。ゲストの虹のコンキスタドールの出演は20:30頃。おんがく祭自体は午前中からやっていますが今からでも充分間に合います。ぜひお出かけください。

今週末はのきやま市もやってます
ワークショップが盛りだくさんの3日間です。
こちらも是非。

イベント繋がりといえば、11月3日東栄フェスティバル、ヘボサミットがありますね。
コロナが明け、いよいよ花祭りも本格始動です。
当館としては以前はフェスティバルで出店していましたが、今年は鮎、あまご共に不足している為、出店予定はありません。
11月4日、19日の飯田線秘境駅号に合わせた出店はいつも通り予定をしています。

そして、新しいお土産商品が〜
紫蘇の実の佃煮です。
町内産の紫蘇の実を使用した我が家の定番です。
ご飯はもちろん、玉子焼きに乗せたり和物のアクセントにも。ひと瓶550円です。


大崎屋のお土産商品。鹿の時雨煮は通年ですが他の商品は季節ものなので数に限りがございます。少量を年に何度も作っているので事前注文やお取り置きをお勧めしています。
パンフレットが新しくなりました‼︎
町内のデザイナーの方に写真取りからお願いして作っていただきました。変わりゆく時代に合わせて変更のあるものは最新情報はホームページ、Instagramで確認していただく仕様になっています。よろしくお願いします。

急に寒くなりました≫
10月8日本日は星空おんがく祭開催ですね‼︎
お天気が…残念過ぎますが会場はドームなので多少の雨は大丈夫。ゲストの虹のコンキスタドールの出演は20:30頃。おんがく祭自体は午前中からやっていますが今からでも充分間に合います。ぜひお出かけください。

今週末はのきやま市もやってます
ワークショップが盛りだくさんの3日間です。
こちらも是非。

イベント繋がりといえば、11月3日東栄フェスティバル、ヘボサミットがありますね。
コロナが明け、いよいよ花祭りも本格始動です。
当館としては以前はフェスティバルで出店していましたが、今年は鮎、あまご共に不足している為、出店予定はありません。
11月4日、19日の飯田線秘境駅号に合わせた出店はいつも通り予定をしています。

そして、新しいお土産商品が〜
紫蘇の実の佃煮です。
町内産の紫蘇の実を使用した我が家の定番です。
ご飯はもちろん、玉子焼きに乗せたり和物のアクセントにも。ひと瓶550円です。


大崎屋のお土産商品。鹿の時雨煮は通年ですが他の商品は季節ものなので数に限りがございます。少量を年に何度も作っているので事前注文やお取り置きをお勧めしています。
パンフレットが新しくなりました‼︎
町内のデザイナーの方に写真取りからお願いして作っていただきました。変わりゆく時代に合わせて変更のあるものは最新情報はホームページ、Instagramで確認していただく仕様になっています。よろしくお願いします。
